【植物】王冠瑠璃兜の花が咲きました。
おはようございます。
お久しぶりです。ふうたです。
今日は簡単にうちのサボテン、王冠瑠璃兜の花が咲きましたので紹介します。
一昨日、いつものようにベランダの植物たちを見に行くと・・・
いつのまにかこんなにつぼみを膨らませていました!!
そこから早いもので、昨日の朝に撮影したのがこちら
もう開花しかけてる!w
そしてその日のお昼ごろ・・・
これは咲いているといっていいのではないでしょうか(; ・`д・´)
蕾に気づいてから早くも1日で咲いてしまいました。笑
サボテンは花が咲いたことに気づけないことがあると聞きますが、
確かにこのスピード感では毎日観察していないと見逃してしまいますね。
そして夕方ごろには花が閉じてしまいました。
これで終わりなのか。。短いなぁなんて思いながらも今朝も見に行くと・・・
また咲いてるー!!笑
しかも昨日よりも綺麗かも(*'▽')
おそらくですが、うちの場合午後は日陰になるので、朝から午前中にかけて開花のピークが来るんでしょうね。
そしてそこからしぼんでいき、また翌日にはピークが来る。の繰り返し。
いつまで咲いているのかわかりませんが、明日も見れたらいいなぁと思います。
欲を言うと他のサボテンも咲いてくれたらなぁ~・・・
交配に挑戦してみたかったなぁ・・・という気持ちもありますが
これだけ綺麗な花が見れれば満足です。
実はサボテンの花が咲くのを目の当たりにするのは初めてだったのでいい経験でした。
というわけで、王冠瑠璃兜の花が咲きましたよーというご報告でした。
ではでは、また次回!ありがとうございました(^^♪
サボテン:アストロフィツム 瑠璃兜丸(るりかぶと)*幅4.5cm
- 価格: 2860 円
- 楽天で詳細を見る